2010年7月1日木曜日

4足のワラジ

  ◆江上波夫、佐原真両先生

  ワラジを3-4足も履いていると忙しくてなりません。1番目のワラジは西に行け、といいます。2番目は東に行け、といいます。3番目は足踏みしろ、といいますー。昨日につづいて本日もやらなければならないことが目白押し。シワ寄せはこの原稿にきてしまいました。というわけで本日は前掲分を除くこれまでの資料紹介とさせていただきます。私は江上波夫、佐原真両先生が大好きなのですが、江上先生は騎馬遊牧民族が日本に来た、とおっしゃいますし、佐原先生はこなかったとおっしゃいます。両先生とも好きなものですから何とか整合性をつけたいと頭の中で論争を展開しています。おまけに最近の年代論は過去にどんどんさかのぼっていきますし、大陸の情報も欠かせません。おまけに本稿の目的は国際派日本人の基礎教養ですからいつまでも古代に関わっているわけにいきません。それにしても古代史はおもしろいですね。それでは主な資料紹介です。

 サイト 国立歴史民俗博物館
 『考古学千夜一夜』佐原真 小学館
 山陰中央新報各号
 『稲・金属・戦争―弥生』佐原真 吉川弘文館
 サイト 季刊大林
  杜父魚文庫ブログ
 『人類進化学入門』埴原 和郎 中央公論社、中公新書
 『日本人の成り立ち』埴原 和郎 人文書院
 『日本人の誕生』埴原 和郎 吉川弘文館

0 件のコメント:

コメントを投稿